社内環境改善について
- カテゴリー: 社内環境改善
レジリエンス・トレーニングで職員のみなさんの満足度向上
組織を運営していく上で欠かせない要素となるのが、職員の皆さんののメンタル管理。
職員ひとり一人がしっかりと自身の心をコントロールできる力を
身に付けていれば目に見えない部分で大きな効果を得られることが出来ます。
何かミスをしてしまったときの気持ちの切り替え方や
様々な逆境や挫折を自分の糧として成長へつなげる力など
メンタル管理が行われていないと出来ないことです。
そして、それらを培うのに必要不可欠なのが”社内環境の改善による職員満足度の向上”です
職員の皆さんが気持ちよく仕事を出来る環境とは?
当社では、そういった職員満足度向上のコンサルタントも行っております。
強いチームには「ムードメイカー」が必ずいます。
「・・・なんであいつ凹まないんだ!?」
こう言われる職員こそ大切な存在
海外の主要企業の人事はこうしたレジリエンスをみつめて昇任管理に生かしているのが現状です。
やる気向上で業績向上
社内環境を見直し、職員の方々が気持ちよくのびのびと仕事ができ
レジリエンス力も大きく備わっていれば怖いものなしです。
失敗も自身の成長の糧とするPTGを養いどんどんと飛躍することで結果的に会社の業績向上を見込むことも夢ではありません。
具体的にどうしていいかわからない。
改善したいが、相談する相手がいない。
そんな場合には、どうぞお気軽にSelf Control Force までお問い合わせください。
講師は組織人として30年以上のキャリアを持ち理論に経験を加味して改善の援助をします。
知識だけのコンサルタントとは全く違います。